2013/09/09
50円玉以上は自販機で使えるが、 1円玉と 5円玉は使えない
いや、 50円玉だって 5枚以上は入らない (戻ってくる) ベンダーもある
1円玉や 5円玉を、こまめに使わないから、家にたまる一方だ
いや、 10円玉も一杯たまっている
「買い物で支払いに使う」 から、たまらないのだそうだ
世の多くの女性はきっと、そうしている
10円玉、 5円玉、 1円玉は買い物の支払いの時使わない (僕だけか?)
ポケットに小銭をじゃらじゃら入れることや、レジでこまごま出すのが面倒くさいのだ
だからつり銭をもらうごとに、コインが家にたまる
「つりはいらないよ」 と言って見たいが、そんな勇気もない
100円の買い物に 1円玉 100枚を出そうものなら、きっと断られることだろう
しかし、あくまで貨幣であるから、 「捨てる」 というのには抵抗がある
銀行で両替を頼んだことがあるが、結構な手数料を取られた
では、皆はどうしているのだろうか?
「自分の口座にATMを使って入金すれば良い」
なるほど
だめだった
硬貨用のスリットしかあいていないので、一枚ずつしか入れられない
もちろん時間をかけて入れ続ければよいのだが、あまりにも非効率だし、後ろに並んだ人の目がプレッシャーだ
1円玉、 5円玉、 10円玉は各家庭にたくさん使われないまま眠っているはずだ
造幣局は不必要に 1円玉や 5円玉を製造しなければならないことになり、大きな無駄である
小銭を有効に市場に循環させる妙案はないものだろうか?
小銭の自動両替機があるとよい
自販機だって、 1円玉や 5円玉が使えると良い
「本当に小さなこと」 とはわかっていながら、気になってしまった