ホーム > 患者様へ > 入院について > 入院中のお願い
朝食 | 8:00 |
---|---|
昼食 | 12:00 |
夕食 | 18:00 |
外出、外泊等で食事が不要の方は食事時間の2時間30分前までに看護師にお申し出下さい。お申し出が遅れた場合は、入院時食事療養費1食分を請求させていただく場合がございますのでご了承下さい。
入院中のお薬は薬剤師又は看護師が確認させていただいております。許可なく他院のお薬(健康食品なども含む)を服用しないでください。
お薬は入院中の医療機関で処方することが原則となっております。入院中の他医療機関への受診(薬の処方、ご家族のみの受診※)は、健康保険が適用されず全額実費となることがありますので、事前に必ずお申し出ください。
※患者さん本人の代わりに、ご家族の方がかかりつけの他院から継続してお薬をもらう場合も受診に入ります。
院内感染予防の徹底や患者様・ご家族様の洗濯のお手間の軽減を目的としてCSセットを導入しております。 こちらのCSセットにお申込みしていただくだけで衣類やタオル、その他生活用品の用意が不要になります。ぜひCSセットをご利用ください。
また、以下の場合お申込みが無くてもCSセット等のご利用が発生いたしますのでご注意ください。
CSセットのご利用になります。利用日数によりプランの料金が発生しますのでご了承ください。
病棟常備の携帯セットをお出しして、実費を請求させていただきます。(CSセットを利用されない場合)
褥瘡予防及び統一した排泄ケアを行うために、紙オムツを使用することとしています。 必要な方は入院中必ずご利用お願いします。CSセットと合わせまして「紙オムツセット」のプランもございますのでぜひご活用ください。
お持ち込みをご希望の方には、種類などを指定させていただく場合がございます。
紙オムツが不足した場合も、紙オムツセットのご利用になります。利用日数によりプランの料金が発生しますのでご了承ください。
各病室備え付けのテレビ・冷蔵庫については、日額制(330円/日)でご利用いただけます。洗濯機・乾燥機は各病棟に設置しており、現金にてご利用いただけます。(洗濯機:200円/回、乾燥機:100円/回)
テレビ・冷蔵庫の料金は、入院費と併せてご請求させていただきます。
テレビ・ラジオ | テレビ・ラジオをご利用になる場合、ほかの患者様のご迷惑にならないようイヤホンをご使用ください。 |
---|---|
洗濯機・乾燥機 | 洗濯機・乾燥機のご利用時間は、午前6時~午後9時までです。洗面所での洗濯はご遠慮ください。 洗濯物は、乾燥機をご使用いただき、病室や廊下などに干さないようお願いいたします。 |
当院ではクレジットカード・電子マネー・QRコード決済での支払いが可能です。総合受付にてお会計時にご利用ください。
※現在ATMは設置しておりません。
詳しくは、 ≫院内サービスページ よりご確認ください。
現金でお支払いの場合 | 8:00〜19:00 |
---|---|
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済でお支払いの場合 | 8:30〜17:15 |
※第1・3・5土曜日・休診日も含みます。
※夜間のお会計時はご利用いただけませんのでご注意ください。
当院でのクレジットカードのご利用について、不明な点がございましたら当院・医事係へお問い合わせください。
飯綱町立飯綱病院 医事係
電話:026-253-2248 FAX:026-253-6973
入院について 目次 | |
---|---|